Category Archives: Exhibitions
長江眞弥が語る「フラットランド」
今回の「So-Rayki」長江眞弥展の世界観のベースとなっているのは、彼が「Flatland(フラットランド)」と呼んでいるモノクロのドローイング作品群です。
作家の全身から溢れ出て来るように創造される動物や文字や曲線が、うねり捻れ渦を巻いて平面を構成していきます。今回のブログでは長江眞弥自身がフェイスブックやブログで語っている「フラットランド」の思想の一端をご紹介します。
以下、長江眞弥のフェイスブックより
今回の個展では平面作品も30数点出品する予定ですが、それらを「フラットランド」と呼ぶことにしました。写真はF4のキャンバスに描いたもの。まだサインはしていません。一番大きな平面作品は2m40㎝×1m50㎝なので、この作品の約45倍のサイズになります。
read more
「So-Rayki」長江眞弥展始まりました。
「ソレイキ」って何?
いよいよ今週の金曜日からギャルリ・ニュアージュでは「So-Rayki」長江眞弥展が始まります。個展のタイトル「So-Rayki(ソレイキ)」に関して、長江さんのコメントが届きました。
今回のタイトル「So-Rayki」は「素励起(elementary …
read more
後藤義国「白 しろ シロ」展
ニュアージュの初めての個展をご案内します。
記念すべき第1回目は、大好きな後藤義国さんにお願いいたしました。「白」という色にこだわり、作陶を続ける後藤義国さん。花器の白、ポットの白、お皿の白・・・。作品の佇まいはもちろん、白という色にさまざまな質感を持たせることでその美しさは無限大です。どうぞ心ゆくまでお楽しみください。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
read more
- 日 程 9月13日(金)〜9月23日(祝)
- 営業時間 12:00〜19:00